子どもの可能性は無限大 Kids-Infinity

空手道 正援塾 本部道場 ・ KTV石橋内道場 | 口コミ

口コミ情報

投稿日時

2023/03/09 19:58

タイプ

口コミ

評価

1/5

口コミ・コメント

代表の若槻昌高さんが,ウィキペディアを65連投の自作自演されてました。中立的な視点で編集しなおしたら,HP,ツイッター,インスタに貼ってあったウィキのリンクを削除。また,問い合わせフォームも,住所と電話番号が必須事項であり,左記を入力しないと問い合わせさえ出来ないです。さらに携帯に直接お電話しても出ていただけませんでした。残念です。下記はウィキのASEN1122=若槻昌高さん本人であるとセルフ開示+自作自演を認めているウィキの投稿記録です。

また,グーグルのナレッジパネルの認証を受けていたのですが,この口コミを書いた途端,口コミがみられにくいように,認証をやめました。


若槻昌高さんが,「中立的な観点」を無視し,ウィキペディアを自作自演していた疑惑が,ウィキペディア管理人に泣きついたことに拠って,ASEN1122が,若槻昌高さん本人だと証明されてしまう。そして,管理人から「正直わたしに言われても」と削除拒否されてしまう。

編集についてのご相談です
はじめましてASEN1122と申します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A7%BB%E6%98%8C%E9%AB%98
こちらのページの若槻昌高、本人であり、過去に編集、更新をしています。
Wikipedia:自分自身の記事 を見ながら本人として編集を加えましたが、こちらに問題があったのか私の記事の編集を良く思わない、他のウィキペディア利用者に目を付けられ、憶測や独自研究を含む悪意ある内容を追加されています。
主に 『ASEN1122』の箇所と 『格闘技ウェブサイト「イーファイト」 特派員』 の箇所です。
また同箇所や他部分で事実と違う内容も追加されています
今後は私も記事の編集には極力関わらないようにしたいですが、悪意のある内容だけは消去したいと思っています。
また私の過去の編集に何らかの問題があれば(文章やページそのものが)削除される事に異論はありません。
現状で自分が記事の編集やノートへの提案をしても、相手を逆撫でしそうで進展が期待できない為ご相談させていただきました。
何か対応できることがあれば教えていだだきたいと思い管理者歴が最も長いNnhさんにご連絡させていただきました。
よろしくお願いいたします --以上の署名のないコメントは、ASEN1122(会話・投稿記録)さんが 2022-08-03T02:12:08 (UTC) に投稿したものです(nnh(会話)による付記)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Nnh

上記のように,管理人Nnhさんに,削除依頼をするも,下記のとおり却下されてしまう。

管理者は「ウィキペディアのリーダー」のような存在ではなく、コミュニティの合意に基づいて削除などの権限を行使するだけの存在であり、記事の内容に関する事項については一般の利用者よりも管理者の意見のほうが優先されるなどということはありません。本件に関しては、私はこれまで一切関知しておらず、正直「私に言われても」というところです。当該記事のノートにてきちんと事情を説明されたほうが良いように思います。
あなたが「悪意のある内容」と感じたことについても、信頼の置ける出典に基づいた記述であれば書くことを妨げることはできませんし(逆に、出典がない、もしくは信頼のできない出典に基づいている記述であれば除去しても構いません)、中立的な観点に基づいて、どちらか一方の意見だけを消すということも望ましくありません(名誉毀損に当たるような内容であれば別ですが)。--nnh(会話) 2022年8月3日 (水) 02:35 (UTC)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Nnh

さらに,別の管理人青子守歌さんにも,懲りずに泣きついてしまう。自称“著名な空手家”である若槻昌高さんですが,「もし直接対話を試みる場合に参加をお願いすることは可能でしょうか?」と,青子守歌さんにも助けを求めてしまう。

編集についてのご相談です
はじめましてASEN1122と申します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A7%BB%E6%98%8C%E9%AB%98 こちらのページの若槻昌高、本人であり、過去に編集、更新をしています。
私の記事の中傷めいた内容について、青子守唄さんに以前「独自研究」として対応いただいているのですが、対応いただいてから間もなく元の記事に差し戻されていました。
客観的にも独自研究と判断いただけたので自分で対応したいところなのですが、今までの相手方の傾向から1対1で話が通じるとは考えにくく、相手を逆撫でしそうで対応に困っております。
対処方法について助言いただきたいのですが、もし直接対話を試みる場合に参加をお願いすることは可能でしょうか?
よろしくお願い致します--以上の署名のないコメントは、ASEN1122(会話・投稿記録)さんが 2022年9月6日 (火) 04:51 (UTC) に投稿したものです。

チェック 無言の差し戻しだったのでノート:若槻昌高#独自研究の排除で警告の上、再度消しておきました。以降の議論はそちらで。なお、@ASEN1122さんがご本人であるか騙りかの断定はここではできませんが、ご本人の場合であればWikipedia:自分自身の記事の指針をよく読み、そちら従っていただくようお願いします。--青子守歌(会話/履歴) 2022年9月8日 (木) 05:46 (UTC)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E9%9D%92%E5%AD%90%E5%AE%88%E6%AD%8C

投稿者情報

お名前/ニックネーム

関係

未指定

修正・削除

投稿者のみ修正・削除が出来ます。

みんなの印象・イメージ

子ども向け習い事を始める時に皆さんがお持ちの印象・イメージを集計した結果です。 習い事探しの参考にしてください。

みんなの印象・イメージを見る

疑問・悩み「なんでも相談」

子どもの習い事についての疑問・悩みは一人で考え込むより、皆さんに聞いてヒントを貰いましょう。

質問を投稿する

よく見られている質問

子ども習い事の記事